Since 2008.3.19 Last modified :2010.11.28
メニューに戻る
イギリス
デ=ハヴィランド DH2
Airco DH2 / No.29 Squadron?
使用キット : Revell 1/72
制作時期 : 1997年頃
マーキング : 第29飛行中隊あたりか?
制作記
テキトーなところですぐ妥協する私には向かないキットだと思い知らされた。 まずプロペラだが自作しか道が無い。 主翼上の燃料タンクもプラ材から削り出した。 難物は主翼と尾翼を繋ぐ部分をどうするかだ。 ここも自作を考えたが断念。
キットの物を取付部を整形し、実機に近い取付場所に付くように調整した。 このため見た目を揃えるためにも主翼上下を繋ぐ支柱もキットのものをそのまま使った。 組み立ては難工を極め、途中で手順の変更をせざるを得なかった。 まず機体前後を繋ぐブームと支柱の一体部品に変形しないよう細心の注意を払いつつ、有る程度のテンションを掛け張り線を施し、尾翼を接着し、胴体後部を組み上げる。 次に主翼と胴体を組み、前半分の張り線を済ます。 空中で主翼にぶら下がる機体重量を支える張り線はダブルなのだが省略。 最後に機体前半と後半を連結し、連結部の張り線を尾部側で止め完成。
しばらく「糸」という漢字も見たくなかった・・・。
前のページに戻る
IT関連のページへ
あなたのアドレス18.188.91.180
Nikon
D-200
Nikon
Micro Nikkor P-Auto 55mm f3.5
撮影データ
撮影モード : Manual
絞り : 32
シャッター速度 : 1.6秒