日本海軍・攻撃機
97式艦上攻撃機11型
空母「蒼龍」第一次攻撃雷撃隊第1中隊 1941
使用キット : HASEGAWA 1/72
制作時期 : 2021 2月
マーキング : 第1中隊第1小隊2番機
制作記 退職後、第三作目。前作の100式司偵で作ったデカールの原版に、
ついでに97艦攻や99艦爆の機番なども作っておいたので、
真珠湾攻撃での、空母「蒼龍」第一次攻撃雷撃隊第1中隊、
第1小隊2番機のものを印刷して使った。
下写真左が原稿、右のうす紫の透き通ったのがシルクスクリーン。
この内、"BI-312"が尾翼用、"12"の大きい方が主翼下面、小さいのが脚カバー用。
赤には微量の白を混ぜてある。(暗色の上に貼るから)
組み立て
91式航空魚雷の尾部を変更しただけ。あとはほぼキットのまま。
だが、1941当時の木製ヒレは箱型だったため、
せっかく作り直した二重反転プロペラは、
完成すると見えなくなる。
塗装
上面は濃緑色に茶色のスポット迷彩。
下面は銀に重ねて、飴色透明を吹きつけたが、ほとんど変化が感じられない。
次の機会は、クリアーオレンジを足す必要があると思った。