Since 2008.3.19
Last modified
    :2010.11.28

メニューに戻る
日本海軍・爆撃機
99式艦上爆撃機11型
空母「翔鶴」第一次攻撃急降下爆撃隊第20中隊 1941
使用キット : FUJIMI 1/72
制作時期 : 2021 4月
マーキング : (操)高橋少佐 (偵)小泉中尉 ペア

制作記
 退職後、だいぶ数をこなしたので、調子が戻ってきた。 今回は真珠湾攻撃当時、艦上機の塗色であった「飴色」を調合しなおしてみた。 当時の艦戦・艦爆の塗色は「灰白色」だった。 陸上基地の機体は、褐色味の無いこの「灰白色」のままだった。 だが、空母艦載機については、塩害を防ぐため、かなり褐色がかった透明塗料を、その上から重ね塗りした。 このため、「灰白色」より暗く、褐色がかった仕上がりだったようだ。
 大手国産キットなので、組み立てはストレート。ほとんど手は加えていない。 苦労したのは透明部品で、モールドが繊細過ぎて、マスキングがやりにくかった。
前のページに戻る
IT関連のページへ
あなたのアドレス18.117.229.144
Nikon
Z-6




Nikon
EL Nikkor 80mm f5.6

撮影データ
撮影モード   : Manual
絞り      : 45
シャッター速度 : 1/8〜1/15秒