Since 2008.3.19
Last modified
    :2010.11.28

メニューに戻る
米海軍
グラマン TBF-1
Grumman TBF-1 / VC-30 "MONTEREY", US Navy ,Solomon Islands, 1943.
使用キット : ACADEMY 1/72
制作時期 : 2021年3月
マーキング : 国籍マークはマイクロ製、「C-5」は自作。

制作記
 アカデミー初期の製品でまだまだ未熟。主な欠点は、

(1)主翼後縁がやたらとぶ厚い。
(2)胴体後部左右のドーム型に張り出した窓。
(3)プロペラピッチ機構の省略。
(4)機首固定機銃の省略。
(5)着艦フックの省略。

 (2),(4)については、透明プラ板や、伸ばしランナーから自作した。 (3),(5)については、AIRFIXのTBM-3のパーツを流用。 (1)については主翼後縁を180の紙ヤスリで少しだけ削ってみた。
 マーキングは、軽空母モンテレー艦載機としてみた。 赤縁の国籍マークは、1943年特有のもので、巡洋艦として建造が始まり、 途中で空母に変更され、完成後最初の実戦が1943年12月のカビエン攻撃とのこと。 岩本徹三をはじめとする、日本のエースたちとも交戦したかもしれない。
前のページに戻る
IT関連のページへ
あなたのアドレス18.224.252.183
Nikon
Z-6




Nikon
EL Nikkor 80mm f5.6

撮影データ
撮影モード   : Manual
絞り      : 45
シャッター速度 : 1/8〜1/15秒