Since 2008.3.19 Last modified :2010.11.28
メニューに戻る
フィンランド
カーチス H.75 カーチス・ホーク
Curtiss H.75A-2 / No.32 Fighter Squadron
使用キット : MONAGRAM 1/72
制作時期 : 1986〜1994
マーキング
制作記
第32戦闘中隊。1942春
組立て塗装
組み立ては筋彫りのやり直しのみで、他はストレートに組み上げた。 省略されている細部も、単なる省略ではなく、省略されたパーツが存在するかのように周囲の表現に工夫が見られるのがモノグラムのキットの良さだと思う。 スーラヤルビ基地1942と言えば、ソ連に奪われた領土をフィンランド側が奪い返し、戦闘が激化していた時期の最前線だ。 多くの湖と黒々とした針葉樹、そんな国土に合わせ機体上面はグリーン系と黒の雲形迷彩。 下面はライトグレーまたはライトブルーがこの国の標準塗装の様だ。 今回は参考にしたカラー塗装図を信じ、やや緑味の強いダークグリーンと、生の黒だとキツいので、RLM71に黒を混ぜたものを使った。 下面は青みの全くないライトグレーとしたが、どんなものか・・・。
前のページに戻る
IT関連のページへ
あなたのアドレス3.15.229.189
Nikon
D-200
Nikon
Micro Nikkor P-Auto 55mm f3.5
撮影データ
撮影モード : Manual
絞り : 32
シャッター速度 : 1.6秒