Since 2008.3.19 Last modified :2010.11.28
メニューに戻る
日本海軍
川西局地戦闘機 紫電改
横須賀航空隊
使用キット : Aoshima 1/72
制作時期 : 2010.3
マーキング : 横須賀航空隊 武藤金義少尉乗機。1945 4月 追浜基地
制作記
武藤少尉が2月、多数のF6F相手に空戦に入り、4機撃墜した時の乗機かもしれない。 「ヨ-104」のデカールはシルクスクリーン印刷にて自作した。 塗装は、「濃緑色は零戦など他の海軍機に比べ一段と青黒く、二式大艇と同じ色調だった。」と何かの資料に有ったので、 その説明通り青・黒を混ぜて塗った。下面は無塗装銀だが、銀に灰白色を混ぜてやや輝きを抑えてみた。
組み立ては得な変わったこともせず、出来が良かったので「たまには・・・」と思い、キット付属の搭乗員を乗せてみた。
前のページに戻る
IT関連のページへ
あなたのアドレス3.148.179.141
Nikon
D-200
Nikon
Micro Nikkor P-Auto 55mm f3.5
撮影データ
撮影モード : Manual
絞り : 32
シャッター速度 : 1.6秒