Since 2008.3.19 Last modified :2010.11.28
メニューに戻る
ソビエト
ラボチキン LaGG-3
Lavochkin LaGG-3 / 44 IAP 1941
使用キット : RODEN 1/72
制作時期 : 2009 7月
マーキング : レニングラード戦域に展開していた 44 IAP 所属の機体。
制作記
本場ロシアのサイトで見つけた塗装図による。この資料では、当時のこの部隊の所属機について以下の特徴があると解説していた。
1.特徴的な機体番号をつけている。
2.胴体国籍標識が無い。
3.独特の縞模様迷彩。機毎とにパターンが異なる。
4.白いスピンナー。
5.初期生産型(シリーズ1/2/3)を使用している。
この他、見たところ、主脚カバー下半分を取りはずしているのも特徴のようだ。 組み立てはキットを信じ手抜きをしたら失敗した。「合い」が悪い、新しいキットなのに・・・。 これはレッドスターのキットに及ばない点だ。 いくら細部の表現が繊細であっても、「合い」が悪ければパテとヤスリが必要だ。 結果、繊細な細部の表現は消えてなくなるしかない。
機体番号は手持ちのデカールに似たものが無く、MICROSCALE社のLIQUID DECAL FILMで自作デカールを作り手書きした。
前のページに戻る
IT関連のページへ
あなたのアドレス3.15.229.189
Nikon
D-200
Nikon
Micro Nikkor P-Auto 55mm f3.5
撮影データ
撮影モード : Manual
絞り : 32
シャッター速度 : 1.6秒