since 2008.319 Last Modified
2021.04/22
親ページに戻る
1980大学を卒業、25才で就職した。自分の 稼ぎで買った愛車一号だ。 まず変速機やブレーキ等のパーツを買い集めた。 1984、いよいよフレーム購入。当時の経済事情 から、値段は5万円を切っていたと思う。この頃、 ギヤの枚数は6枚が主流になりつつあって、リアホ ークエンドの幅は、5枚用が120mmだったのが、 だんだん6枚用の126mmが増えてきていた。 購入したフレームは123mmと中途半端な特注 品流れで、安かったと記憶している。1995頃廃 棄した。現在、写真は残っていない。 80年代に買ったパーツで現在も現役のパーツ TAのクランク・・・愛車2に換装 CLBのギドネットレバー・・・愛車2に換装 マビックのリアディレーラー・・・愛車3に換装 サンプレのフロントディレーラー・・・愛車3に換装 その他現在も使用可能な保守用パーツ多数。