Since 2008.3.19 Last modified :2010.11.28
![]() |
1998年9月、20年目の夏を生き延びた猫が死んだ。 その途端、木造の我が家にはネズミの一家が入り込み天井裏で大暴れをはじめた。 たまらず99年1月、子猫を2匹もらった。1匹は目もあいていなかった。 |
![]() |
大きい方は目も開いており、よく動き回る。「クロ」と名づけた。 |
![]() |
「クロ」は本当は叔母さんに当たるのだが、我が家ではお姉さんの役割を果たしている。 |
![]() |
1週間で一回り大きくなった「クロ」。なかなか活発に動き回る。 |
![]() |
まもなく小さい方も目が開いた。ちいさいので名前も「チビ」。 |
![]() |
チビの方は、まだ目がよくみえないのか、動きが鈍く、転んだりする・・・。 |
![]() |
二匹は仲好しだ。 |
![]() |
1999年も春になると、チビもしっかりしてきた。 |
![]() |
クロはより活動的になり、精悍さも感じられる。 |
![]() |
相変わらず二匹は仲良しだ。 |
![]() |
チビの動きが良くなると毎日追いかけっこ。虫や鼠を捕まえるようになった。 |
![]() |
夏が近づくころ、見た目はもう大人に育ったチビ。 |
![]() |
クロにいたっては「大人」と言うより「化猫」。 |